OZO BAGEL
家から近いため、ちょくちょく行くオーゾウベーグル(OZO BAGEL)さん。水天宮前駅のロイヤルパークホテルのすぐ近くにあります。
住宅街にひっそりあるのですが人気なのです。平日の12時過ぎにいくと写真の通り列ができています。小さなお店で3人くらいでいっぱいになります。この日はお店の外にも7人くらい並んでいました。
水木金土曜日の11時から17時までオープンしています。個人的には朝早くからオープンしてくれると嬉しいです。
ベーグル単品、オーダーサンドイッチ、あらかじめ作ってあるハーフサンドイッチがあります。私はこちらはベーグル単品(プラス、クリームチーズ)で買うのによく利用します。完全に個人的な好みですが、サンドイッチならマルイチベーグルの方が好きです(タヌキアペタイジングにも最近行き始めたのですが、タヌキさんではあらかじめ作られたハーフサンドイッチしか食べたことがないので比較ができるに至っておりません)。何が違うかというと説明しにくいのですが、OZO BAGELさんであつあつベーグルでサンドイッチを作ってもらうとクリームチーズがとけてしまったり、マヨネーズがとけてしまったりで、味わいが変わってしまうところでしょうか…。「焼き立てでサンドイッチを作るととけちゃいますよ」とお断りを入れてはくださるので、そもそも、あつあつベーグル以外で作ってもらえばよいのかもですが、私はあつあつベーグルが好きなんです(わがまま)。
そんなわけで本日も単品焼立てのクランベリーベーグル 260円とメープルレーズンウォールナッツクリームチーズ(60g) 350円。フィリングとして塗ってもらうとお値段的にはお得なのですが、ここでもあつあつ問題が出てきて、あつあつベーグルに塗ってもらうのはおすすめされません。なので別カップで頼んでつけながら食べる作戦です。ちなみにクリームチーズはトーフはないのですが、スモークサーモンのLOX、細ネギ、オリーブといったおかず系もあります。
むちっとした歯ごたえ、香りもよいです。クリームチーズをつけてみてもおいしいですし、そのままでもおいしいです。今後もこちらはベーグル単品で利用していきたいです。
0コメント