アルチザン・ブーランジェ・クピド(奥沢)

奥沢駅から徒歩5分くらいのにある「アルチザン・ブーランジェ・クピド」さん。


平日の15時くらいに訪問。

HPにはあったけれど、見当たらないパンもあったので、

もしかしたら一部は売り切れもあったかも。

でも、バゲット含め、ハード系はそこそこ残っていたイメージ。よかったよかった。

店員さんにパンを取ってもらうスタイル。

店内は写真撮影不可のためお写真はなしですが、サンドイッチやチーズも置いてある。

ハード系だけではなくデニッシュ系のパンもたくさん並んでいて目移りしてしまう。


量り売りは自分の好きな量で買えるのではなく、ミニマムポーションがある模様。

なまこ型の大きなパンの半分くらいをそれぞれ買うことになってしまったので、

あれもこれもと注文しているとかなりの量になってしまった。

パンの残りの量によっては1枚ずつ薄くスライスしたものも買えるとか。

ちょっとシステムを勉強不足で、かつ、いろいろ欲張ったので戸惑いあり。


①バゲットトラディション 252円(税込み)

粉の香りがしっかり。クラストはかりっと。シンプルなバゲット。

断面はこんな感じ。


②セレアル 120円/100g(税込み)

独特な香り。持つと重みでずっしり。歯ごたえしっかり目で弾力のある生地。

断面はこんな感じ。


③コンプレ 130円/100g(税込み)

酸味がありおいしい生地。歯ごたえがあるパン。

チーズと合わせると楽しいパン。本日買った中ではお気に入り。


④カンパーニュ 120円/100g(税込み)

香りはコンプレと似ている。シンプルでこちらもチーズと一緒にいただきたい。


⑤コンスタンティノープル 394円(税込み)

甘めのクリームチーズに緑が鮮やかなピスタチオ。

生地にもナッツといちじくが入っている。


⑥ゴルゴンはちみつ 397円(税込み)

この組み合わせはなぜか見つけると手を出してしまう。てかてか。

はちみつが生地によくしみていて生地がふにゃっとしている。

ゴルゴンゾーラチーズは控えめ。くるみ入り。


ハード系量り売りはくるみ入りとかいちじく入りとかもあれば食べてみたかったなと。

お好みのものがあるのであれば早めに行くべししです。


ごちそうさまでした。

パンときどきワイン

おいしいパンとワインについてつぶやき。 日本だけではなく、世界のいろんな国を旅して見つけたい。

0コメント

  • 1000 / 1000