DUMBO(麻布十番)

ドーナツをこのパンとしてよいのかという議論はあるかと思いますが、同じ小麦粉仲間として、そして、今までドーナツに興味を持たなかった私に、「ドーナツ中々おいしいじゃないか」と思わせてくれたお店ですので、ご紹介だけさせていただきます。


DUMBOさんがあるのは麻布十番で以前、白金高輪に住んでいたときは、よく来ていたエリアなのですが、その時はまだなかったと記憶しています。東京ってちょっと間が空くとがらっと変わっていたりしますよね。そうかと思えば、いつまで経ってもそこにあり続けてくれるお店もあったりと。まぁ競争が激しいことは確かですね。


得意の話それまくりですみません。いただいたドーナツはこちらです。

フランボワーズドーナツ350円(税別)にフランボワーズレモネード350円(税別)です。フランボワーズ×フランボワーズになってしまいましたが、目にも美しいですよね。そういえばDUMBOさんといえば、カップの上にドーナツを置いた、いわゆるインスタ映え写真をよく見かけます。かく言う私もインスタでこちらのお店のことを知ったわけですが、その「カップonドーナツ」(←というらしいです)の撮り方のことをすっかり忘れてがぶついてしまいました。でも上の写真だけでも十分インスタ映えしちゃいますよね。そして、写真で伝わるか分からないですが、相当大きいです。直径10cmくらいあるのでお腹を空かせて行ってください。

食べてみるとフランボワーズのグレーズソースもおいしいですし、何よりドーナツの生地がもちっとしていて驚きでした。というのも、私はドーナツってぱさっとしているというか軽すぎるよなって思って敬遠していたのですが、これはいけます。お店によって作り方など違うと思いますが、こんなドーナツならありだなと思いました。


ちなみにこちらは、正式な店名は「DUMBO Doughnuts and Coffee」と、コーヒーにもこだわりがあるようです。ドーナツが甘いのでコーヒーも合うだろうなと思いながら、私の直前のお客さんがフランボワーズレモネードを頼んでいて、その色合いのかわいさにレモネードにしてしまいました。さわやかでおいしかったです。

パンときどきワイン

おいしいパンとワインについてつぶやき。 日本だけではなく、世界のいろんな国を旅して見つけたい。

0コメント

  • 1000 / 1000