ニュージーランド(クインーンズタウン:パン)
①FERG BAKER
Shotover Streetにある行列のできるハンバーガーショップFERG BURGER系列のパン屋さん。
FERG BAKERYのお向かいにあるパン屋さん。
この通りはクイーンズタウンのパン屋激戦区なのか?
朝6時30分から営業していて、クインーンズタウン早朝発のアクティビティに行く時の
朝ごはんorランチとして重宝される。
店内はサンド、パイ、マフィン、スイーツが多く、
カンパーニュとかいわゆるハード系パンみたいなものはなさそう。
お向かいのFERG BAKERでもパイやらマフィンやらが多かった。
街中でもパイを食べている人をよく見かけるので、
ニュージーランドではパイがポピュラーな模様。
○Vegetable Pie(ベジタブルパイ) 4.3ドル
パイの上にカボチャの種が載っていてなんだかかわいい。
中身は甘めのペーストに、にんじん、ネギ(?)、パプリカ等の野菜が入っている。
そもそも私は日本でパイをそんなに食べないけど、このペーストあまり経験のない感じ。
1月1日の16時頃にお店に行った時は売り切れていたので、人気商品なのかも。
(1月1日は街が相当混み合っていたのでたまたまかもですが)
○Vegetable Quiche(ベジタブルキッシュ) 4.6ドル
キッシュの土台はパイ生地。
ほうれん草と玉ねぎのシンプルなキッシュ。
○Steak & Cheese Pie (ステーキ&チーズパイ)4.3ドル
パイの上にチーズがトッピングされて焼かれている。
かじるとこんな感じ。
牛肉を煮込んだものと、グレイビーソースか何かの甘いソース。
おいしい。でもチーズはいずこ?
パイ生地上のトッピングだけなの?、と思い食べ進めていく。
かなり後半戦になってようやくチーズのお出まし。(パイ残り20%くらいの所)
パイ生地の上(フタ?)の部分と牛肉&ソースの間にチーズがあるの見えますでしょうか。
勝手にガツンとチーズが入ったものを想像してしまっていたので、
チーズ割合が少なめで寂しい気持ちではあります。
○Roast Beef Roll(ローストビーフロール) 6ドル
パンはふんわりぱふぱふ系。
上にカボチャの種、ゴマ等が乗っている。
サンドの中身はローストビーフ、チーズ、ゆで卵、トマト、レタス、マヨネーズ。
中々のボリューム。
ベーカリーということだけど、店内でパンを焼いている気配はあまりなく、
どこかで製造されたものを、こちらで販売しているのかも。
The Bakery Queenstown
15 Shotover Street, Queenstown
PH: 03 442 8698
http://thebakerynz.co.nz/
0コメント